FLV2022-23へハツラツと挑戦されるクラブの皆様へご案内
このたびはFLV2022-23へご挑戦いただき、誠にありがとうございます。
つきましては以下のご注意事項及びFLVリーグ規程をお読みください。
【1】FLV規約について
FLVの理念は良きバレーボールの普及から新しい賑わいを創造することで、その神髄はバレーボールを大事にする想いです。本大会にご参加頂く皆様方におかれましてもその想いは同様であると思います。その想いを形にしたものがルールやマナーであると考えます。チーム、対戦チームを始め、審判や用具等バレーボール競技に関わる全てのものを大事にし、尊重するバレーボールマンシップ溢れる振る舞いが元気に楽しいバレーボールを創りだしていくと感じる次第です。つきましては、各種規定を十分に御理解の上、ご参加頂ければと思います。
【2】大会参加及び選手登録上の諸注意
(1) 選手登録に関しては厳重になっています。FLV・リーグ規程をよ~くお読みください!
選手の重複登録について
チャレンジャーズDivisionでは、各決戦間で選手が他クラブと重複することは認めています。むしろどんどん出場して頂くことを奨励しております。しかし、同一決戦内でひとりの選手が他クラブと重複登録することは禁止しております。
またチャレンジャーズDivision以後、マスターズ及びチャンピオンズDivisionについては同一Division内における重複登録は、一切禁止となっていますので十分ご注意ください。選手登録変更は随時受け付けておりますのでご利用ください。
(2) 背番号の登録について
背番号の登録は、当日の朝、エントリーシートを通じて登録していただきます。
★1.選手登録表内の「チーム経歴」は、以下のようにご記入ください。
(例)○○中学 → ○○高校 → ○○クラブ → ○○会 等
★2.選手登録は個人の大切なIDであり、存在の証です!! よって氏名・身長・生年月日・年齢及びクラブ経歴は、必ず登録選手全員分記入して下さい!記入漏れがある場合には受け付けることができません。(選手登録表はWebサイトにて公開します。公開されたくない項目等がありましたら随時対応いたしますが、登録の時点では必ず全ての項目にご記入をお願いします。)
(3) ユニフォームについて(チャンピオンシップシリーズ)
大会当日、選手はクラブで統一されたユニフォームを上下で着用して頂きます。
※クラブ内全員のユニフォームのご統一をお願い致します。
※即席クラブやOB会でのエントリーも大歓迎です!!ユニフォームのご統一が難しいクラブの方には、レンタルユニフォームのご案内がございます。
ぜひご活用ください。レンタルユニフォームについてはこちらから
【3】事前支払大会登録料ご入金案内
大会登録料の50%(返金不可)を事前支払大会登録料として指定期日までにお支払いください。
※残りの50%分は大会当日にお支払いただきます。
ご入金案内はこちら(新規ウィンドウが開きます)
※チャレンジャーズDiv.、マスターズDiv.関東場所、チャレンジャーズDiv.でのエントリーが対象です。
【4】選手登録の変更について
選手登録の変更が可能です。(各決戦の14日前まで)
エントリーページにて、選手・スタッフ登録変更届をダウンロードし、変更した選手登録表とご一緒にフォームより申請してください。
【5】お問い合わせ
お問い合わせ等ございましたらFLV事務局(club@flv.sed-lab.org)へご連絡ください。